阪技の人を大切に考える精神は、とくに入社後の社員教育にあらわれます。
一人ひとりの個性を大切に考えた研修です。阪技の仲間として多くの先輩から学んでください。
不安いっぱいの新入社員はやがてプロフェッショナルに育って行く…。
その歩みをみんなで大事に見守って行くのです。
研修後はOJT(OnTheJobTraining)を経て配属
新入社員研修
阪技をさらに理解してもらうための大事な研修です。
ビジネスマナー、品質管理などをはじめ、社員心得など阪技の社員
としての自覚を持っていただくカリキュラムが用意されています。
OA研修
単なるパソコンのスキルではなく、仕事の効率化が求められるデスクワークにとっての基本的なスキルを学ぶ研修です。
技術研修
AutoCAD(2D)、Pro/Engineer(3D)、機械製図、翻訳、TOEIC、プログラム言語(VBA,VB、ASP、Net等)の習得をしていきます。
阪技はそれぞれのキャリアに必要な資格取得を支援します
仕事にも個性を磨く場が与えられることで、やりがいをもって仕事に励むことができます。
取得資格例
知識や技術を向上させ、個人の可能性を広げて仕事に活かして欲しいとの想いから、新入社員向けの基礎研修に加えて、全社員が自由に受講できる「能力開発セミナー」を2006年からスタート。PC系・技術系、英語など豊富なメニューの講座を開催しています。また多岐にわたる資格取得も積極的に支援していきます。
【製図CAD系】
【技術系】
【品質・OA・語学ほか】